2010年9月8日水曜日

銀行口座@UW union

昨日は祝日で誰もおらず特に何にも無かったので、今日は適当な時間に呼ばれたところに顔を出しに行きました。

10時くらいに着いたのですが、教授も秘書もおらずとはいってもそこらでグダグダしているのもあれなので、先に銀行口座を作りに行きました。

UW unionのカードが良いらしく、どこどこに行けば作れるという事前情報があったのでそこにゴー。
少し緊張していましたが、おもーいドアを開けて中に入っているいくと目の前に受付。
「ハアーイ」ということなので、銀行口座を作りたいですと言うと、笑顔で小部屋に誘導され、まず今日何が出来るか説明されました。それによると、

・checkingとsaving accountが作れる。
・それに対応するデビットカードが作れる。クレジットカードは最低でも1ヶ月の取引履歴が必要。
・オンラインで口座を管理できるようにします。
・必要ならCheck bookを作ります。でも2週間かかります。

作るのにはパスポートだけで大丈夫でした。

パソコンで色々と入力してもらって、ウェブ上での口座の登録もやってもらいました。

会社用の口座と個人の口座の2つを作りたかったので、それを伝えて2つ作ってもらい、それに該当するデビットカードを選びました。デザインが気に入らなかったので、色で決めて青と赤にしました。

check bookはとりあえず会社用のものだけ150枚分。$30しないくらいでした。

会社用には現金で入金して、自分用にはトラベラーズチェックで入金しました。
特に問題なし。アパートはいったんチェックが届かないので、オンラインで払えるか聞いてみることにします。


ところで、このデビットカード。使う前にactivateさせないといけないようで、「外のATMでも出来るけど、今壊れてるからウェブでお願いね!」と言われたので、早速ホテルでactivate。一瞬で完了しました。


しっかし、愛想がいい上に慣れてるのか分かりやすい言葉で話してくれて非常に助かります。口座が作れたので、一旦はお金に苦労しないはずです。