4K(4year Kindergarten)でお馴染みのMMSDは、4月11日から5月末まで近くの公立の高校でプレスクールというかチャイルドケアをしてくれます。費用は$50。朝9時から12時近くまで高校生が見てくれます。というわけなので、春休みの4月18日から1週間はお休みで、Meeting Nurseryもお休み。
申し込みは、上記MMSDホームページから申込用紙をダウンロードし(申し込み期間になると表示されました)、指定の住所へ小切手と共に郵送します。レシートは着ませんし、受け取ったという連絡も無しでとても不安になります。。さらにEmailが間違って登録されていて、初日の持ち物やらの連絡がありませんでした。。たまたま一緒に通う予定だった方に教えてもらったからいいものの、、これでアメリカでのこうゆうミスは通算7回目くらいです。
Meeting Nurseryは半日の保育で、長女は午後の部だったため午前は墓地の近くの高校でドロップ。12時前にピックして1時までに大学病院近くのNurseryに行くというちょっとした過密スケジュール。お昼ごはんのその間に食べなければなりません。
内容はどうかというと、一応きちんとプログラムされていて何時にスナック何時に何をすると決められています。長女は英語で名前を聞かれてもまだ答えられませんが、一緒に通っている友達が代わりに答えてくれたようです。
長女にとっては、午前のプレスクールも午後のNurseryもあまり変わらないようです。というか、午後には疲れてNurseryで寝ているという話を聞きますが、お金払って寝に行くとはなんという根性。。先生に眠くてフラフラになりながら車まで連れてきてもらったこともあったようです。