2010年10月13日水曜日

仮免許届く(数字の間違えが多い!) Shipped the instruction permit

先週知識試験を実施したばかりですが、1週間経たずして仮免許が届きました。自宅が目の前だからでしょうか?

それはそうと、これでパスポート以外でお酒が買えます。きちんと生年月日が印刷されていますから、ここを見せればよいはず。ただこれでアメリカの国内線乗れるかはちょっと不明です。。

これを持つと気分的にも違いますね。今までは大学のIDしか無かったのですが、これで仮免許といった2つめのIDをゲットできました。後は、路上試験をパスしてきちんとしたクラスDの免許を取るだけです。

それはそうと、「もし記載内容に間違いがあった場合は速やかに下記に連絡を・・・」と封書の中に書いてあり、なんだなんだそんなの間違えるわけ無いじゃないか・・・・・・・・・・



まちがっとるがな。。。



普通こんな大事なもの間違えるか!?それにアパートの部屋番号が間違っているのだが、なぜ4桁!?こんなこと書いとらんぞ!

それはそうと、アメリカに来て2回目です。数字の間違え。
大学のPAYROLL登録時にも、生年月日が1と7が間違っていて、2週間以上遅れたりだとかなぜこんなに間違える!?おそらく、日本人の数字の書き方が読み取りずらいのではと思ったりするのですが、今回は

312→3123

といった間違え。絶対、2と3を同時に押したよ。。
確認してくれ~。

これ手間なので、路上試験のとき一緒に申請します。仮免許有効じゃなくなったりして。