2011年9月3日土曜日

わくわく夏の大旅行十二日目@ニューヨーク

もう疲れ的には限界に来ているのですが、まだまだ続きますこの旅しかもニューヨーク。

2日目は、ニューヨークでレスポサックことレスポでリュックを買おうと思い、ネットで場所を調べてから町へ繰り出したのですが、

そこには無かった

ので、しかたなくタイムズスクウェアに行ってお買い物をしました。お店は、トイザラス、ディズニーストア、M&M(チョコレート)、ハーシー(チョコレート)です。

ロックフェラーセンター近くの建物。

タイムズスクウェア。トイザラス。

タイムズスクウェア。トイザラス。其の2。
トイザラスには観覧車や動く恐竜などがいました。なかなか楽しかったですが、それ以外はいたって普通のトイザラスのような気もしますが。。

M&Mも3階建てで、所狭しとお土産が置いてあります。かわいいお土産も売っていました。しかし、そんなものには興味がありません。ここまできたら買わなくてはなるまいこのTシャツ。

I  NY


まあ買いたいお土産も無いので買っただけなんですが、そこらへんの怪しげなお土産やさんで5枚で$10となかなかお安かったので購入しました。




さて、この二日ニューヨークを歩いてみて思ったことは


こりゃ東京勝てねえなです。


なんといっても人種の多様さがすごい。それに色んな人が居る。一ヶ月くらい住みたい。平日の昼間みたいな重苦しさがないですね。全く。東京には疲れて死にそうなサラリーマンがいますが、こっちはほっといたら本当に死にそうな人いますもんね。うえからしたまで幅が広すぎるます。これこそエキサイティング。