初めてJ1向けの無料英会話ということで、授業に行ってみましたがなんというかもはや中国人の集まり!12人クラスですが、韓国1、日本1、ブラジル1、イタリア1、その他中国です。なんというかパワーを見せつけられますね。年齢も様々です。
何人かと話をしましたが、国でナンバー1の大学から来ていたり、博士課程の取得を目指していたりと様々です。ソウルやら北京大学からの学生もいました。
時間は朝8時からの1時間で週2回。先生はこちらの学生でしょうか?英語の先生を目指している男女二人が先生として教えてくれています。
しっかし、こうゆうところに来ると何でもかんでも質問してきてものすごいと思います。日本の場合は質問あるか?というと殆どないですが、なんでもかんでも質問して欲求を満たしています。話の腰バンバン折っていきますが、そんなのお構い無しがこちらのスタンダードです。
皆さんESLで勉強したいことはどうやら発音の様で、確かに私も困っていますが聞くには聞けます。ただ音が作り出せないので、苦手な音を含む単語を選ばないか、ゆっくり発音するようにして回避しています。というか話すのに苦労してそうな人は殆どおらず、もっと洗練された英語にしたいと思っているか、友達作りに来ているかだとも思います。
授業の中身は至極簡単で、隣り合った人と黒板に書かれた内容について話をするだけです。バレンタインデーどう思う?エジプトのストライキはどう思う?などなど。文化背景の違いにより、色んな意見が聞けます。素直におもしろいです。
こちらにきて半年、いきなり参加していたら何言ってるか全然分からなかったと思います。