2011年2月15日火曜日

暖かくなってきました。最高気温3℃

この時期に差しかかり、非常に暖かくなってきました。今月はじめには、ザ・ブリザード2011なるもののせいで大学や幼稚園などの公共施設がすべてクローズになり、その辺歩いているだけで雪だるま状態を回避すべく家で脂肪を蓄えていたわけですが、ようやく!最高気温が氷点下を上回り、暖かくなってきました。


寒い時期は、なんというかまず寒くてバスが待ってられないとか気持ち的に外に出歩く気になれないとか、もはや子供は一日中テレビの前でひっくりかえってるとかそんなんばっかりで、暖かくなるのが非常に待ち遠しかったのです。


ジャケット(ダウン)も一枚しかないですし、いつも同じ服を着ているというかもはや着てる服であなた誰か識別されている状態も多々あり、精神的に極寒もそろそろ明ける時が来たようです。




この極寒2ヶ月ほど続いていたわけですが、何をしていたかというと基本的には
・マディソンから出ない
・外に行くのは買い物だけ(1歳児が外20分耐えられない。。)
・バスも外で長時間待ってられないので極力車でピックしてもらう
・ひたすら料理する。DVD見る。


などなどやりたいことが出来ないので、次の年も憂鬱です。。ここよりも北に住んでいる人はいつもどうやって冬を過ごしているのでしょうか。。