2011年10月3日月曜日

Madison Cone maze(コーン迷路)

コーン畑に巨大な迷路を作ってあり、そこで遊ぶことが出来るCone Maze。コーン畑に迷路作るとか発想がアメリカ的と思いつつも、初めて行ったところはここ、Treinen Farm
すぐ近くに駐車できます。
車でマディソン中心から来た方向へベルトラインに乗って20,30分程度です。本当かどうか知りませんが、World Largest corn mazeと垂れ幕があります(うさんくさい)。毎年同じ迷路の形なのではなく、その年によって迷路の形が複雑に変わります。迷路の形は絵になりますが、傾向と対策はさっぱり分かりません

Treinen Farmの場合、迷路だけではなくちょっとした遊具や巨大なチューブで出来た大き目の滑り台、ヤギやウサギ、パンプキン、乗馬、プレイグラウンド、乾燥コーン砂場なども楽しむことが出来ます。食べ物も軽食なら売っています。

さて、入り口では何を遊ぶかで支払う料金が変わります。巨大な迷路だけを遊ぶ場合は、大人一人8.5ドル、5歳以下は無料です。これがまたうれしい。

料金の支払いを終えたら早速迷路へ。
ひたすら行きます。
こんな道をひたすら行きます。地図なしでは気が狂いそうな感じですが、地図は8ピースに分かれており、進みながらピースを集めて地図を完成させます。最後に完成させた地図を指定された場所に持っていくと、飴をくれます

この巨大なコーン迷路、さながら迷ったらなかなか出て来れなさそうですが、脳みそにGPSが内蔵されている方がいたので、最短距離を闊歩し、なんと30分弱でゴール。最後のほうは迷いたくて、めちゃくちゃ行きまくったのですが、そこからは迷うほうが大変。。

ゴールからは、迷路を高いところから見れます。参加している人は、旗を持っているのでどこにいるのか分かります。
高台からの図。
いっぱい遊んで3,4時間かかりました。楽しかったです。でも子供にはクリアは難しいです。