さて、シンシナティのお目当ては、地球の歩き方(アメリカ)に書いてある
1、動物園
2、博物館+美術館+子供博物館が一挙に入った建物
3、名物料理のチリを食べる
4、New Portの水族館
です。ピッツバーグに着くまでに回りきれるだろうか。。
では1番の動物園から。シンシナティ動物園はホワイトタイガーとホワイトライオンが名物です。
またどうでもいいんですけどこの動物園の駐車場。駐車場は右に回れって右に回ってもどこにも見当たらず、結局だだっぴろい動物園一周してしまったんですが、2週目にさしかかり右折して注意深く見てみるとなんと、
反対車線にParkingの掲示板
ふざけんなこっちから見えねえじゃねえか!!!というのも束の間動物園に入場すると、蛇のお出迎え。従業員さんもにっこりと
タッチOKよ
触らねえよ(ヘビ嫌い)
子供は喜んで触っていました。平日の朝だからか、いたるところで従業員さんが連れてきた鳥やらヘビやらを触らせてくれます。これはなかなか無いサービス。ホワイトライオンへの道すがら、チーターのショーも見ましたが、30分近くやってお目当てのチーターの走っているところは2回だけ。トークが長いのはアメリカ伝統なのでしょうか。
チーターの振りした犬の登場とか。。 |
例のホワイトライオンとホワイトタイガーは、後ろを向いているわ、隅っこに隠れて全然姿を見せないとか結構やってくれましたが、なんとか写真はゲット出来ました。
こんなんですが。(ホワイトタイガー) |
全部回っていませんが、子供博物館等のある建物へレッツゴー(13時半)!
この中に、博物館、美術館、子供博物館が入っています。 |
さて、チケットを入手して速攻子供博物館へ。インディアナポリスの子供博物館と比べると規模も楽しさも劣ります。そもそも地下にあることから、地元の人の御用達のような気もしますが。。ここで、十分子供達を遊ばせた後、恐竜の骨がある博物館へ。写真の建物に入ると、それぞれ入り口が分かれており、チケットは中心のチケットセンターで購入できます。
17時で閉まってしまうので、ダッシュで駆け抜けましたが鍾乳洞もありなかなかおもしろかったです。
博物館の入り口 |
こんな過密スケジュールの中、夕食を自炊する気力は既に無く、というわけで夕食は名物料理のチリをチェーンレストランで食べました。本によると5WAYはボリューム満点ということで注文しました。
おいしくは無いですが、とにかく注文してから出てくるまでのスピードが半端内です。5分以内です。さっさと食べてさっさと帰りたかった自分達としては良かったです。
上に載っている黄色い線上のものはチーズで味がしません。煮豆とひき肉はあまーく味付けしてあります。いろんな意味で一味足りないですが、味が濃いと全部食べきれないかもしれません。