このkalahariホテルは、宿泊とウォーターパークのチケットがセットになっていて宿泊者以外でもウォーターパークに入れますが、大人1人$34と高めです。そもそも、こちとら1泊家族全員$110で泊まりに来ているので、泊まった方がお得といえるでしょう。
さて、このkalahariホテル。宿泊日のお昼12時から事前チェックインで先にウォーターパークのチケットをもらうことが出来るのですが、なんとホテルチェックインに長蛇の列!!!100人はチェックインのために並んでいます。
なくなく、ホテルチェックインのために1時間並びました。。(人生初ホテルチェックインで並ぶ)
その後、午後2時だというのにも関わらず部屋に入ることが出来、早速ウォーターパークへ行くことにしました。部屋から室内移動で行くことが出来ます。
一杯あるウォータースライダー |
スライダーその2 |
身長制限があります |
子供エリアもスライダーいっぱい |
波もあります |
ウォーターパークであること。
こちとら水着を着て水中眼鏡でなから泳ぐ気で来ているわけですが、
だーれも泳いでる人はいません。遊んでいます。
つまりウォーターパーク→水で遊べるところ。ということで、泳いでいる人なんかいないわけですね。殆どスライダーとか、ビールとか、食べ物とかそんなものばっかり。
こっちの人って泳げるの?
お子様は、48インチまで身長が無いとライフベスト着用が義務づげられており、スライダもーもそのくらいないと乗ることが出来ません。しかし!インドアウォーターパークの中央にある子供エリアでは、狂喜乱舞する子供達がいっぱいでした。
子供達は4,2,0歳でしたが十分遊ぶことが出来たといえるでしょう。監視員もいっぱいいて安心して遊ぶことが出来ます。ただここのウォーターパークでは、殆ど泳ぐことは出来ませんでした。。