2011年3月15日火曜日

DFW(ダラスフォートワース)出張

初めてのアメリカ国内家族旅行。行き先はダラスフォートワースでマディソンから直通の飛行機が出ています。航空券と学会のホテル、レジストレーションは早期に申し込んで割引が利いています。個人的には渡米後1週間してからアトランタへ行ったのですが、家族旅行が初めてでこれがまた大変。

疑問に思ったこと
・2歳未満の子供って航空券いるの?
・チェックイン荷物の重さはなんぼまで?
・ダラスフォートワースって家族向けアトラクションあるの?
・子供用飲み物・食べ物は機内に持ち込めるの?

などなど要は子供の仕様が分からない。。結局は、2歳未満は航空券は取っても取らなくてもよく、アメリカンエアラインでは安全のため座席の確保を勧めるのみ。飲み物は蓋を開けて試験紙で検査されます。カウンターチェックインでも、手荷物検査前でも抱っこしている2歳未満はIDすら見られませんでした。ただ、幼児いますとチェックイン時に言うと優先搭乗させてくれ、航空券にはwith infantと印刷されていました。

もうひとつびっくりしたのが、アメリカ国内旅行ってスーツケースチェックさせると1つにつき25ドル取られる。。でかいスーツケースを2つ持っていってしまったため、往復100ドルかかってしまいました。。しまったアメリカ国内線と国際線説明のホームページを間違えてみてしまっていた。。高い授業料です。というか誰かから聞いておけばよかった。。


肝心のダラスフォートワース自体はというと、ビジネス街だったこともあって遊べるところが少なく私も朝から晩までカンファレンス。子供と嫁はホテルでプールに一日漬かるという偉業を成すほどやることがなく、近くにコンビニのようなスーパーもなく、食事代も高くつき色んな意味で大失敗!レンタカーを借りておけばよかった。。


シェラトンホテルも感じよく、タクシーもアトランタほど柄が悪くありませんでした。レストランもご丁寧。街も安全そうな印象を受けましたが如何せんやることがありません!シェラトンの目の前の公園で幼稚園を休んでひたすら遊びまくっていたと聞きました。子供は気に入っていましたが。。


さらに帰り際、タクシーの運ちゃんに「航空会社どこや?」と聞かれ「アメリカンだ。」というと、「ターミナルは?」と矢継ぎ早に言われ「知らん。」というと、「ダラスのアメリカンはターミナル4つあるぜ。」と言われ


「そんなにでかいんかい!」


と驚くのも束の間テキトーに降ろしてもらったら案の定ミス。ターミナル間バスで移動を強いられ出発3時間前にホテルを出たのに、結構ぎりぎりでボーディングという結果になってしまいました。